【募集期間】
~2024.1.21締め切り
【対象】
釧路市在住の18歳未満のお子さんをもつパパさん
【今年のテーマ】
家族で食べよう!ぽかぽか冬料理
【コンテストの流れ】
応募期間終了➡一次審査(応募条件やテーマに沿っているかの確認)➡二次審査(レシピ)➡表彰式
※表彰式は2月17日実施予定
≪審査ポイント≫
●無理なく日常的に作れること
●子どもが食べられるように工夫されていること
【応募フォーム】
「スキナコトで仕事を起こそう!」
現地参加・オンライン参加どちらでもOK‼
日時:12月2日(土)
場所:釧路フィッシャーマンズワーフMOO3階
釧路市男女平等参画センター
13:30~14:00
日本政策金融公庫職員による
事業計画の作り方講座
14:15~15:30
先輩起業家によるパネルディスカッション
15:30~16:00
日本政策記入公庫ミニ相談会&フリートーク
お申込は右手メニュー一覧から
参加申し込みフォームをクリック⇒
『LGBTセミナー』
~差別をなくして、みんなが自分らしく~
性の多様性の啓発はまだまだ十分とは言えず、生きづらさや戸惑いを感じている人たちはたくさんいます。きちんと理解することで優しい社会になる一歩となるはずです。
日時:2023年10月28日(土)13時30分~15時30分
会場:釧路市男女平等参画センターふらっと
(釧路市錦町2-4 MOO3階)
定員:30名
参加費:無料
対象:一般市民
申込方法:申込フォームまたは電話(0154-65-1034)
駐車場:河畔駐車場または錦町立体駐車場
※MOO駐車場は対象外です。
ドローン操縦体験
ふらっとフェスタに人気のイベント!
「ドローン操縦体験」を開催します。
今年は、MOO5階の多目的アリーナを使って
操縦体験ができます。
操作の都合により、対象は小学生で3年生以上となります。
「ドローン操縦体験」参加お待ちしています。
日時:10/22(日)13:00~14:00
場所:MOO5階「多目的アリーナ」
受付:釧路市男女平等参画センター(MOO3階)
12:30までにお越しください。
定員:先着6名
対象:小学生で3年生以上 参加費:無料
受付:10/3(火)9:00スタート!
申込み電話:0154-65-1034
パパの木育教室
ふらっとフェスタ初登場!
「パパの木育教室」を開催します。
お子さんが座る椅子を制作。
椅子の背に、お子さんの名前が入りますよ。
お子さんのために「木育教室」参加してみませんか?
日時:10/22(日)13:30~14:30
場所:釧路市男女平等参画センター(MOO3階)
オープンスペース
定員:先着10名
対象:3歳以下のお子さんをお持ちのパパ
参加費:500円
受付:10/3(火)9:00スタート!
申込み電話:0154-65-1034
第8回
ふらっとフェスタ 2023
この季節がやってきました。
「第8回 ふらっとフェスタ 2023」開催のお知らせです。
くしろ男女いきいき参画表彰、子ども縁日、
登録団体さんによる工作体験・ミニフットゴルフなど
イベント盛りだくさん。
今年は、ステージ発表が4年ぶりに復活!
飲食ブースもご用意します。
ご家族そろってご参加ください。
日時:10/22(日)10:00~15:00
場所:釧路市男女平等参画センター(MOO3階)
入場無料!
お問合せ:0154-65-1034
パパ’s 絵本ライブ
パパ’s絵本プロジェクト(安藤哲也パパ、西村直人パパ、田中尚人パパ)の3人による絵本の読み聞かせに音楽を合わせた楽しいライブです。
小学生低学年くらいまでのお子さんに大人気なイベントです。おじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎!!ご家族そろってご参加ください。
【日時】令和5年8月26日(土) 14:00~
8月27日(日) 10:00~
(ライブ開催時間は、1時間半程度を予定しております。)
【会場】釧路市男女平等参画センター 交流広場
【参加費】無料
【申込・問合】電 話 65-1034
いつでもチャレンジ!
自分のための人生設計
夢や好きなことを表現したいと考えているけど、一歩が踏み出せない。
そんな女性たちのためにやりたいことを実現している先輩たちから「人生」についてお話を聞かせていただきます。
【日時】令和5年6月24日(土)
13:30~15:30
【会場】釧路市男女平等参画センター
【定員】30名
【申込・問合】電 話 65-1034
FAX 65-1356
「いざという時のために 知って安心の成年後見制度」
離れて暮らす親、一人暮らしの自分、障害のある子供の将来に不安を抱えていませんか?
将来の不安を解消して、今を安心して過ごすために一緒に学びましょう!!
日時:令和5年5月24日(水) 13:30~15:30
会場:釧路市男女平等参画センター
釧路フィッシャーマンズワーフMOO3階
講師:社会福祉法人 釧路市社会福協議会
釧路市権利擁護成年後見センター
定員:40名(定員になり次第締切)
オンライン視聴可能 ➡締め切りました
参加料:無料
〈申込〉
電話:0154-65-1034
FAX:0154-65-1356