男女共同参画ってなんだろう?


 

国における男女共同参画の取り組み

 

内閣府男女共同参画局では男女共同参画社会とは

「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」と定義しています。(男女共同参画社会基本法第2条より)

 

 ★詳しくは ➡ 内閣府男女共同参画局「男女共同参画ってなんだろう」

 


 

釧路市における男女平等参画の取り組み

 

~男女がともに支えあい、創りあげていく社会を目指して~ 

 

釧路市では、男女が共にあらゆる分野に対等な立場参画し席に異を担いあう社会の実現に向けて、諸施策の推進に努めています。

平成9年に「くしろ男女共同参画プラン」を、平成20年には「くしろ男女平等参画プラン」を策定し、これらに基づく施策により男女平等参画の推進を図っています。また、平成22年12月に『釧路市男女平等参画推進条例』を制定し、平成23年4月1日から施行されています。

 

「男女平等参画」って?

 男女が、人権を尊重しあい、社会の対等な構成員として固定的性別役割分担にとらわれず、自らの意志に
よって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、かつ、ともに責任を担うことをいいます。
 

男性、女性にとらわれず、人間として平等に扱われるべきであるという考え方で、女性を優遇するとか、女性優位であるという考え方ではありません。男女の属性によって人間の行動や考えを限定するようなことはなくしましょうということです。

 

★詳しくは ➡ 釧路市男女平等参画推進条例

        くしろ男女平等参画プラン

 


≪ここでのポイント≫

『自らの意志によって選択できるということ』

“なんでも好きに、自由に振舞う”ということではなく『自らの意思の元に、政治的・経済的・社会的・文化的に参画し、利益を享受することができるけれど、責任も一緒に背負っていこう』ということ。

   ※利益を享受するというのは、利益を受け入れて自分のものとし、楽しむという意味です

 

【例えば】

◇職場では、男女が共に働きやすい環境が確保されたり

◇家庭では、仕事と家庭の両立支援環境が整い、男性の家庭への参画をしやすくしたり

◇社会では、地域活動等に参画して地域コミュニティーを強化したり

 

仕事、家庭、地域生活など、多様な活動を自らの希望に沿った形で展開でき、男女がともに夢や希望を実現することで、ひとりひとりの豊かな人生につなげていこうということです。

 

【実現するためには】

男女共同参画社会の実現のためには男女の差別をなくし、固定的な性別役割分担意識を解消し、働き方の改革、社会・家庭生活での女性の意思決定への参画など、さまざまな問題をクリアすることが必要であり、国・自治体・国民が積極的に取り組み協力していくことが必要です。